GLION ARENA KOBE
GLION ARENAKOBE

GLION ARENA KOBEについて

外観デザインは「神戸から感動と興奮を発信し、世界へ羽ばたく姿」 を表現しています。 最大1万人規模収容のアリーナでは、臨場感あふれる観戦体験を ご提供します。オープンテラスのあるレストランやVIPフロアを併設し、 周辺パークとあわせて、イベント前後もお楽しみいただけます。

施設紹介ABOUT FACILITIES

新たな観戦体験を追求する次世代アリーナとして、視認性の高い馬蹄型の座席配置、座りやすさ等、随所にこだわりながら準備を進めています。また、環境に配慮した開発を進めており、2023年国内初の「ZEB Ready」認証を取得しました。

FACILITY 01

国内最高峰の常設設備

バスケットボールは勿論、幅広い自主イベントを想定し、壁面には高さ13m、幅24mの一面ビジョンを配置。
天井には全席から視認性の良い360度センターハングビジョンと、世界的なスピーカーブランドであるd&b製の連結ラインアレイスピーカー7基をはじめ、全50基のスピーカーで大迫力のエンタメ空間を演出します。

FACILITY 02

エンタメ染み出すメインコンコース

メインコンコースには、屋内アリーナでは珍しくアリーナとコンコースを繋ぐような空間"KOBE CROSSOVER LOUNGE"は、入場したお客様の目に一番に飛び込むサイネージ付きのシンボルゲートとバーカウンターにより、コンコースに居てもエンタメを感じられる設計としています。

※一部興行時にはシャッターが閉まります。

FACILITY 03

山と街と海と夜景が楽しめる展望デッキ

2階のメインコンコース、4階のスイートフロア、5階のアッパーコンコースそれぞれに、展望の良い展望デッキが設置されており、神戸を象徴する"山"と"街"、"海"そして"夜景"が楽しめます。

特にスイートフロア"KOBE 270° Club"の一室からは、ポートタワーを含めた絶景が独り占めできます。

KOBE STORKS

神戸ストークスのホームアリーナへ

B.LEAGUE「神戸ストークス」のホームゲームのほか、音楽コンサートやプロスポーツイベント、e-Sports、MICEなど多様なイベントの開催を予定します。

施設概要

  • 事業名

    新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業

  • 所在地

    650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町2番1号

  • 施設名称

    GLION ARENA KOBE

  • 敷地面積

    約23,700㎡

  • 延床面積

    約32,204㎡

  • 収容客数

    約10,000人

  • 開業時期

    2025年4月4日

  • 土地所有者

    神戸市

  • 建物所有者

    NTT都市開発株式会社

  • 運営会社

    株式会社One Bright KOBE

  • 設計・施工会社

    株式会社大林組

  • コンストラクションマネジメント会社

    株式会社山下PMC