【西日本初】THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE 「COURT&LOCKER ROOM」|“湘北vs山王戦”の熱量を追体験できるイマーシブ空間が登場!

2025.10.13-10.26
EVENT
TOTTEI

COURT&LOCKER ROOM(入場無料・予約不要)

GLION ARENA KOBE 正面1Fの「デジアラBASE -THE NEST OF STORKS-」で開催。普段はプロバスケットボールチームやユースチームの練習スペース(サブアリーナ)として活用している会場を、期間限定で映画「THE FIRST SLAM DUNK」の世界観で一般開放します。

※来場者多数の場合は当日整理券を配布します。整理券に関する情報は「TOTTEI公式X」で発信します。また、入場者多数の場合はできるだけ多くの皆さまにお楽しみいただくため、場内滞在時間を制限させていただく場合があります。
整理券 発行時の発券手順について
・会場に掲示するQRコードをスマートフォンカメラなどで読み取る
・「順番待ち受付をする」をクリック
・メールアドレスを記入して仮受付
・自動返信メールに記載のURLをクリック
・人数とお呼出メール送付先を確認し「内容確認へ進む」をクリック
・「受付する」をクリックし、受付完了

※受付完了メールに、待ち状況を確認できるWebページリンクも記載されています
※整理券呼出し後30分経ってもご入場されない場合は整理券はキャンセルされます。
COURT
※土足でご入場いただけます。

会場入り口には、体育館の床材をリユースしたビジュアルボードが来場者をお出迎え。

湘北高校と山王工業高校の両チームのユニフォーム展示や大型ビジョンによる映像の放映、「NO.1ガード」のスタンプコーナーや、湘北高校と山王工業高校のメンバーの大型バナーで飾られたバスケットコートが登場し、右斜め45度からシュートを打った雰囲気を味わえるイマーシブ空間に。

作中で描かれる“湘北vs山王戦”の熱量を追体験できる空間を五感でお楽しみいただけます。

LOCKER ROOM

試合前の選手たちのロッカールームをイメージしたエリア「LOCKER ROOM」では、初登場の山王ユニフォームセットや、大人気のFIGURE COLLECTIONの新作など、2025年の新作劇場新商品をはじめとする各種公式グッズの販売を行います。

※TOTTEI内はキャッシュレスです。現金はご使用いただけません。

【支払い方法】

TOTTEI内では以下の決済方法がご利用可能です。
※TOTTEI内でのお支払いはキャッシュレスです。飲食、グッズなど原則現金はご利用いただけませんのでご留意ください。

現金チャージTOTTEI INDIES STORE(アリーナ2F)でICOCA(1,000円※)を販売しています。現金のみのお客さまはTOTTEI INDIES STOREでICOCA購入後、店内のローソン銀行ATMでチャージいただけます。
※チャージ済み500円・デポジット500円
返金対応TOTTEI内の決済における返金対応についてはご利用されました各SHOPにて捺印済みの領収書を受け取っていただいた上で、TOTTEI INDIES STOREまでお越しください。TOTTEI INDIES STOREが営業時間外の場合はinfo@onebrightkobe.co.jpへ件名:「TOTTEI内の決済における返金対応について」とし上記領収書を添付のうえご連絡ください。

コラボCAFE

テイクアウト(予約不要)

事前予約で入場チケットが完売となったコラボCAFEで、コラボドリンク2種のテイクアウト商品の販売が決定。展示イベントとあわせてお楽しみください。

※テイクアウト商品にはコースターは付きません。予めご了承ください。

注文可能時間については下記の通りとなります。
①11:20~12:00 ②12:50~13:30 ③14:20~15:00
④15:50~16:30 ⑤17:20~18:00 ⑥18:50~19:30

時間外につきましては、お並びいただいていた場合も
ご注文をお受けすることができないためご了承ください。

イートイン(完全予約制・予約受付終了済)
※※※
入場チケットは完売、追加販売や当日販売の予定はございません。

チケットをお持ちの方向けのコラボCAFE概要はこちらのページをご確認ください。
https://www.totteikobe.jp/event/article/16024

開催概要

Webhttps://www.totteikobe.jp/event/article/14193
開催期間2025年10月13日(月・祝)~ 10 月26日(日)
会場GLION ARENA KOBE / TOTTEI

<COURT&LOCKER ROOM>
デジアラBASE -THE NEST OF STORKS-
(GLION ARENA KOBE 正面1F)

<コラボCAFE>
TOTTEI STAND BOUY
(GLION ARENA KOBE 正面2F )
営業時間<COURT&LOCKER ROOM>
入場無料・予約不要
平日  11時~20時
土日祝 10時~20時
※混在時は整理券を配布

<コラボCAFE>
チケット制(有料)・事前予約制
平日  11時~20時
土日祝 10時~20時
※チケット完売・追加販売なし
主催株式会社One Bright KOBE
お問い合わせフォーム
後援神戸市
協力THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
デジアラ BASE THE NEST OF STORKS
アリーナ2F TOTTEI STAND BOUY

TOTTEIはキャッシュレス対応!

本イベント及びTOTTEI内はキャッシュレス対応です。お支払い方法など下記項目につきましては、ご来場ガイドをご確認ください。
①オールキャッシュレス
②駐車場情報
③TOTTEI内の通信環境
④その他来場者様に合わせたサービス(コインロッカーなど)について

TOTTEIご来場ガイドはこちら

アクセス

<電車>
阪急「神戸三宮駅」:徒歩 約18分
阪神「神戸三宮駅」:徒歩 約17分
JR「三ノ宮駅」:徒歩 約20分
ポートライナー
「ポートターミナル駅」:徒歩 約13分
「貿易センター駅」:徒歩15分
※「貿易センター駅」改札階⇔地上のエレベーター整備

<駐輪場>
なし

<駐車場>
なし
(近隣の有料駐車場をご利用ください)
デビスパーキング1 元町(270台)
デビスパーキング2 海岸通(504台)
※路上駐車禁止/送迎停車禁止

臨時直行バス情報

土日祝限定の直行シャトルバスに加え、アリーナイベント開催に伴い、下記日程にて会場直行の臨時の直行シャトルバスが運行されます。各イベントの開演時間等はイベントページからご確認ください。

臨時バス・土日限定直行バスの詳細はこちら

通常運行バス(ポートループ)のご案内
<メリケンパーク→TOTTEI> バスで約9分
乗車:ポートタワー前(PL36)
下車:アリーナ前(PL40)
<TOTTEI→メリケンパーク> バスで約7分
乗車:新港町(PL34) 
下車:メリケンパーク(PL35)
※アリーナ前(PL44)は降車専用・乗車不可
<三宮駅→TOTTEI>
乗車:三宮駅前(PL31)
下車:アリーナ前(PL44)
<TOTTEI→三宮駅>
乗車:アリーナ前(PL40)
下車:三宮センター街東口(PL42)

時刻表などポートループ詳細はこちら

その他アクセス情報はこちら

映画『THE FIRST SLAM DUNK』について

2022年12月3日(土)より公開した映画『THE FIRST SLAM DUNK』。ロングランとなった本作は2023年8月31日(木)に終映を迎え、2023年国内興行収入1位、興行成績として動員人数10,959,356 人、興行収入158.7億円を記録しました。さらに、2024年には、8月13日(火)~9月1日(日)まで復活上映し、その記録を累計興行収入164.8億円まで伸ばしました。そして2025年、全国映画館にて10月13日(月・祝)~26日(日)まで2週間限定の上映をすることが決定しております。

『THE FIRST SLAM DUNK』
2025年10月13日(月・祝)~26日(日) 2週間限定上映

原作・脚本・監督:井上雄彦
演出:宮原直樹 北田勝彦 大橋聡雄 元田康弘 菅沼芙実彦 鎌谷 悠
キャラクターデザイン:井上雄彦 江原康之 CGディレクター:中沢大樹 作画監督:江原康之
美術監督:小倉一男 色彩設計:古性史織 撮影監督:中村俊介 編集:瀧田隆一 音響演出:笠松広司 アニメーションプロデューサー:西川和宏 プロデューサー:松井俊之
声:仲村宗悟 笠間淳 神尾晋一郎 木村昴 三宅健太
オープニング主題歌:The Birthday(UNIVERSAL SIGMA) エンディング主題歌:10-FEET(EMI Records) 音楽:武部聡志、TAKUMA(10-FEET)
製作:2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
アニメーション制作:東映アニメーション/ダンデライオンアニメーションスタジオ
© I.T.PLANNING,INC. © 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
https://slamdunk-movie.jp/

同時期開催イベント(TOTTEI / GLION ARENA KOBE)

HARBOR BEER SITE 2025
SV.LEAGUE 大阪ブルテオン ホームゲーム
B.LEAGUE 神戸ストークス ホームゲーム
TOTTEIエリア周遊謎解きイベント