「THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE」イベント概要を発表&コラボカフェの予約開始

PRESS RELEASE
2025.9.26

西日本初開催!「THE FIRST SLAM DUNK」上映記念イベント

 株式会社One Bright KOBE(住所:神戸市中央区、代表取締役社長 渋谷 順)は、2025年10月13日(月・祝)~10月26日(日)で、西日本エリアで初めて開催する映画「THE FIRST SLAM DUNK」の全国再上映記念展示イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE」のイベント概要と、コラボカフェの予約抽選の申込を9月27日(土)より開始しますのでお知らせします。なお、コラボカフェの予約はTOTTEI KOBE公式アプリ経由でお申込みいただいた方を対象に抽選をおこないます。展示イベントはカフェ予約とは別途、予約なし(入場料無料)でご来場いただけますので、この機会に神戸ウォーターフロント・GLION ARENA KOBE(エリア愛称:TOTTEI)にお越しください。

イベント展示・オリジナルグッズ販売 <COURT&LOCKER ROOM>

 GLION ARENA KOBE 正面1Fの「デジアラBASE -THE NEST OF STORKS-」で開催。
普段はプロバスケットボールチームやユースチームの練習スペース(サブアリーナ)として活用している会場を、期間限定で映画「THE FIRST SLAM DUNK」の世界観で一般開放します。(入場料無料・予約不要、来場者多数の場合は当日整理券を配布します) 
 会場入り口には、体育館の床材をリユースしたビジュアルボードが来場者をお出迎え。湘北高校と山王工業高校の両チームのユニフォーム展示や大型ビジョンによる放映、「NO.1ガード」のスタンプコーナーや、湘北高校と山王工業高校のメンバーの大型バナーで飾られたバスケットコートが登場し、右斜め45度からシュートを打った雰囲気を味わえるイマーシブ空間になっています。作中で描かれる“湘北vs山王戦”の熱量を追体験できる空間を五感でお楽しみいただけます。
 また、試合前の選手たちのロッカールームをイメージしたエリア「LOCKER ROOM」では、2025年の劇場新商品を含む各種グッズの展示・販売をいたします。詳細は後日発表予定です。

オリジナルメニューをコラボCAFEで提供!9/27(土)より予約抽選申込を開始

 GLION ARENA KOBE 正面2FのTOTTEI STAND BOUY(トッテイ スタンド ブイ)では、イベント期間限定で「コラボCAFE」をオープンに伴い、9月27日(土)よりカフェ入場チケットの予約抽選申込を開始します。
 「THE FIRST SLAM DUNK」の歴代ポスターやグッズで装飾された店内では、作品とのコラボ弁当とドリンクをセットでご提供。メニューは優しい出汁の味が染み渡る「集中力を高める愛情焼きうどん」と赤黒ソーダの<赤と黒セット>、またはコロッケ・サンマ・焼きそば・ホイコーロー等がおかずに詰められた「夏の満腹スタミナ弁当」と白黒ラッシーの<白と黒セット>のどちらかの予約制で、カフェ入場チケット1枚につき、本イベント限定コースターを1枚つけてご提供します。(※コースター内容はランダムです。お客様で選択いただけません)

【コラボCAFE予約概要】

営業期間: 2025年10月13日(月・祝)~10 月26日(日)
場  所: TOTTEI STAND BUOY(GLION ARENA KOBE 正面2F)
内  容: ・コラボ弁当とドリンクの提供
      ・「THE FIRST SLAM DUNK」歴代ポスターやグッズの展示
      ・イベント限定冊子の設置(店内でのみ閲覧可)
入場方法: チケット制(1グループ1人~4人)・各回70分(1日6回)の完全入替制
      11:00〜12:10/12:30〜13:40/14:00〜15:10/15:30〜16:40
      17:00〜18:10/18:30〜20:00
チケット: 3,300円(税込 / お弁当・ドリンク料金込み)※別途、システム利用料330円(税込) / 枚 ならびに発券手数料:165円(税込) / 枚が必要です。
申込方法: TOTTEI公式アプリにて申込・抽選を実施。当選者に追って詳細をご連絡します。
      <先行販売(抽選制)>
      受付期間 9月27日(土)11:00~9月30日(火)23:59
      当選発表 10月3日(金)18:00頃予定
      支払期間 10月3日(金)当選発表後~10月6日(月)23:59

      <一般販売(先着制)※先行販売で予定枚数終了時は一般販売はございません
      販売期間 10月7日(火)18:00~

      TOTTEI公式アプリについてはこちら https://www.totteikobe.jp/about_app

お問い合わせ: 株式会社One Bright KOBE お問い合わせ窓口
        https://contact.totteikobe.jp/webapp/form/26597_zinb_1/index.do

【「THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE」開催概要】

Web:   https://www.totteikobe.jp/event/article/14193
開催期間: 2025年10月13日(月・祝)~ 10月26日(日)
会   場:  TOTTEI(神戸市中央区新港町2-1) 
       <COURT&LOCKER ROOM 実施エリア>
        デジアラBASE -THE NEST OF STORKS- (GLION ARENA KOBE 正面1F)
       <コラボCAFE 実施エリア>
        TOTTEI STAND BOUY(GLION ARENA KOBE 正面2F )

営業時間:  <COURT&LOCKER ROOM>
        平日:11時~20時/土日祝:10時~20時 
         ※混雑時は当日整理券配布の可能性あり
       <コラボCAFÉ>
        平日11時~20時/土日祝 10時~20時 

アクセス: 各線神戸三宮駅より徒歩18分( https://www.totteikobe.jp/access
主  催: 株式会社One Bright KOBE
協  力: THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
後  援: 神戸市

TOTTEIについて

 関西最大級・1万人収容規模の「GLION ARENA KOBE」を中心にした新港第2突堤のエリア愛称「TOTTEI(トッテイ)」は、神戸の発展を100年以上支えてきた「突堤」の名前を継承し、港としての文化交流が活発に行われた歴史を、エンターテインメントという新しい形で実現していく思いを込めて名付けました。阪神淡路大震災より30年の節目に誕生した本エリアで、神戸港の歴史と今後の発展の「伝統と革新」を紡ぎながら、来場者に感動体験をお届けする「神戸の新たな魅力・まちづくり」に取り組みます。
 日常的にご利用いただけるレストランゾーンやアリーナ南側には六甲山~神戸港をパノラマビューで見渡すことができるシンボリックな「TOTTEI PARK」とあわせて、365日お楽しみいただけるおでかけスポットです。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』について

 2022年12月3日(土)より公開した映画『THE FIRST SLAM DUNK』。ロングランとなった本作は2023年8月31日(木)に終映を迎え、2023年国内興行収入1位、興行成績として動員人数10,959,356 人、興行収入158.7億円を記録しました。
 さらに、2024年には、8月13日(火)~9月1日(日)まで復活上映し、その記録を累計興行収入164.8億円まで伸ばしました。そして2025年、全国映画館にて10月13日(月・祝)~26日(日)まで2週間限定の上映をすることが決定しています。

『THE FIRST SLAM DUNK』
2025年10月13日(月・祝)~26日(日) 2週間限定上映
原作・脚本・監督:井上雄彦
演 出:宮原直樹 北田勝彦 大橋聡雄 元田康弘 菅沼芙実彦 鎌谷 悠
キャラクターデザイン:井上雄彦 江原康之 CGディレクター:中沢大樹 作画監督:江原康之
美術監督:小倉一男 色彩設計:古性史織 撮影監督:中村俊介 編集:瀧田隆一
音響演出:笠松広司 アニメーションプロデューサー:西川和宏 プロデューサー:松井俊之

声:仲村宗悟 笠間淳 神尾晋一郎 木村昴 三宅健太
オープニング主題歌:The Birthday(UNIVERSAL SIGMA) 
エンディング主題歌:10-FEET(EMI Records) 音楽:武部聡志、TAKUMA(10-FEET)
製作:2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
アニメーション制作:東映アニメーション/ダンデライオンアニメーションスタジオ
© I.T.PLANNING,INC. © 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
https://slamdunk-movie.jp/