~神戸の新たな幕開けを華やかに祝福~

株式会社One Bright KOBEは、2025年4月4日(金)、「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」の開業を祝うこけら落としイベント「Opening Night Party 」を開催しましたのでお知らせします。
阪神淡路大震災より30年の節目に本アリーナ誕生にあたり、開業プロジェクトメンバーが「皆で神戸の門出を一緒にお祝いをしたい!」と自主イベント第一弾として企画。神戸にゆかりのあるゲストスピーカーとのトークショーや音楽ライブ・ダンスパフォーマンスを開催し、TOTTEI KOBE公式アプリで応募・抽選で招待された神戸市民や神戸を好きな皆さまと一緒にアリーナオープンをお祝いする特別な一夜となりました。

代表渋谷順によるアリーナ開業宣言で幕を開けたイベントは、トークショーのゲストスピーカーとして女優・タレントで大阪・関西万博の日本館名誉館長を務める藤原紀香さんと、ヴィッセル神戸で「ミスター神戸」と呼ばれた元サッカー日本代表の永島昭浩さんが登場し、震災当時の神戸とアリーナ誕生によるこれからの神戸についてのトークを展開しました。

代表渋谷の開業宣言
藤原紀香さん、永島昭浩さん トークショーの様子

続いてお笑いトリオ「安田大サーカス」の団長安田さん、ABCアナウンサーの大仁田美咲さんも加わり“神戸の新たなエンタメの幕開けについて”をテーマにトークショー形式でお届けしました。
その後、エンターテインメントステージとしてHIP HOPクルー「梅田サイファー」によるライブパフォーマンスや、世界的ダンスアーティスト:ケント・モリによるお祝いダンスステージを披露。最後に0歳から100歳まで幅広い世代と踊る記念ステージとして一般募集された皆さんとスペシャルダンスショーで多様性を体現し、会場の一体感を生み出す感動的なステージとなりました。

ABC大仁田美咲さん、団長安田さん、ストーキー
ケント・モリによるダンスパフォーマンス
梅田サイファーによるライブショー
ケント・モリと一般参加者によるダンスパフォーマンス

フィナーレでは、神戸生まれ・神戸育ちで、世界フィギュアスケート全日本選手権四連覇の坂本花織選手がお祝いに駆け付け、各方面で活躍する多彩な顔触れが一堂に会して新アリーナ誕生を祝福しました。
One Bright KOBEは、今後もさまざまなイベントを企画・開催し、アリーナを基点としたにぎわいづくりに取り組みます。引き続きご期待ください。

<開催概要>

開催内容: 「Opening Night Party」
      神戸にゆかりのある方と一緒にお祝いするトークショー・音楽ライブパフォーマンス
開催日程:2025年4月4日(金) 
開催場所:GLION ARENA KOBE

フィナーレの様子
会場の皆さんと集合写真

KOBE ARENA PROJECT Partners

KOBE STORKS MEMORIAL PARTNER